*全商品が全国どこでも送料無料*
-
紅はるか2kg(ねっとり系)
¥2,400
SOLD OUT
◎送料無料!! ◎60サイズで発送します。 無肥料・無農薬で育てています。 11月から庫内18度の加温庫で追熟! S〜Lサイズを均等に詰めてお届けいたします。 水で洗うと痛みやすいため水洗いをせず、1本1本丁寧に手で土を落としている為水で洗ってから調理して下さい。
-
紅はるか5kg(ねっとり系)
¥4,400
SOLD OUT
◎送料無料!! ◎80サイズで発送します。 無肥料・無農薬で育てています。 11月から庫内18度の加温庫で追熟! S〜Lサイズを均等に詰めてお届けいたします。 水で洗うと痛みやすいため水洗いをせず、1本1本丁寧に手で土を落としている為水で洗ってから調理して下さい。
-
夏のツマミ2㎏(新潟系14号)
¥4,300
SOLD OUT
◎送料無料!! ◎60サイズで発送します。 早生茶豆です。 大莢で食味に優れる品種 茹で始めると茶豆独特の良い香り。 新潟で獲れた魚のアラや貝殻、カニ殻等を堆肥にした物を肥料として使っています。 特にカニ殻に多く含まれるキトサンやキチンは味をよくすると言われています。 枝豆の食味が良くなるサヤが太る時期に光合成を促す肥料等を追加しています。
-
夏のツマミ2㎏(湯上がり娘)
¥4,300
SOLD OUT
◎送料無料!! ◎60サイズで発送します。 数ある枝豆の品種の中で食味に特に影響のあるショ糖の含量の多い品種で、味は抜群に美味しいです。 新潟で獲れた魚のアラや貝殻、カニ殻等を堆肥にした物を肥料として使っています。 特にカニ殻に多く含まれるキトサンやキチンは味をよくすると言われています。 枝豆の食味が良くなるサヤが太る時期に光合成を促す肥料等を追加しています。
-
夏のツマミ2㎏(肴豆)
¥4,300
SOLD OUT
◎送料無料!! ◎60サイズで発送します。 晩成品種です。 さかな豆は9月下旬~ 10月上旬の10日間ほどしか収穫できない貴重な枝豆です。 幻の枝豆とも言われています。 その強い風味と甘み、香りがビールのつまみに最適なことから肴豆と命名されました。 新潟で獲れた魚のアラや貝殻、カニ殻等を堆肥にした物を肥料として使っています。 特にカニ殻に多く含まれるキトサンやキチンは味をよくすると言われています。 枝豆の食味が良くなるサヤが太る時期に光合成を促す肥料等を追加しています。